ブログ
2020年4月~2021年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷 >ブログ>2020年4月~2021年3月 >心地よい秋風が吹いています

心地よい秋風が吹いています

大漁だぁ~
9月17日(木)曇りのち雨
「遠くへ出かけよう」 柴山港、コウノトリの郷公園


今日の遠くへ出かけようは、今年初めての釣りでした。
朝からエサや道具をそろえて準備万端です!
しかし、ネットで調べると港の降水確率は午後から90%…ガーン。
それでも今日参加する4人に何とか釣りを体験してほしく、午後の予定を午前に変更して港に行くことにしました。

港に着くと、竿の伸ばし方、リールの巻き方、仕掛けの取り付け方、エサの入れ方を練習して早速投入!
すると…みんなの竿先が一斉にビビビビビー。何といきなりアジが釣れました!
入れ食い状態です!「今がチャンス!どんどん針を垂らして~」
その後も切れ目なく釣れ続け、その数なんと300匹!(推定)
殆ど初めての体験だという4人、はじめの内は釣れた魚をスタッフが針から外していましたが、
そのうち、自分で針を外したり魚をつかんだり出来るようになっていました(スゴイぞ!)。

午後からは雨プログラムのコウノトリの郷公園に行きました。
コウノトリを間近で見ながら、生態などについて説明していただきました。

釣り上げた魚は、それぞれの家に持ち帰って調理してもらうことにしました。
今晩のおかずは唐揚げかな?南蛮漬けかな?自分で釣った魚は美味しいよ。
(書き手:こんちゃん)
わいわいがやがや
9月16日(水) くもり
自分で選ぼう(製作・文化活動)


4人の参加者とスタッフとで、製作の時間を楽しみました。
Sくんは、製作途中のキャラクターのプラ板づくりを黙々と取り組みました。
繊細な部分の色塗りまで丁寧にしました。
Yさんは、スライムづくりをしました。
鮮やかな色合いで、柔らかい触感のスライムを上手につくっていました。
Rくんは、釣り竿をつくって、画用紙に描いた魚を釣りあげました。
スタッフが作ったチンアナゴが釣れた瞬間は、とてもリアルな感じでした。
Tくんは、動物などのフィギュアを使って、写真撮影をして、作品づくりをしました。
撮影する方向を変え、いろいろな角度からの写真を撮影しました。
みんなでアドバイスし合ったり、話をしたりして、
賑やかな製作の時間になりました。

(書き手:うらちゃん)
お互いを認め合う声
9月16日(水) くもり
自分で選ぼう(スポーツ活動)


秋風に虫の音が混じり、外でのスポーツも心地よい季節になりました。
まず、虹の館横でターゲットバードゴルフを楽しみました。
いろいろな体格の子どもたちがプレイするにも関わらずクラブは共通の長さと重さのため、それぞれ打ち方に工夫をしながらのプレイとなりました。いつの間にかお互いのシャトルを拾って渡すという輪ができあがっていました。
次は虹の館に移動してリズムダンスにチャレンジしました。
女性9人グループによる縄跳びステップが今、話題のダンスです。
ゲラゲラ、ワハハハハ、賑やかな雰囲気のなか、いい汗を流しました。
お互いを褒め合い、たたえ合う言葉がつきない半日となりました。


(書き手:ニッシー)
雨降って地固まる・・・!?
9月15日(火) 晴れ
地域と交流しよう「あさご芸術の森美術館」


今日は、あさご芸術の森美術館に行って来ました。
ここでは、朝来市出身で文化勲章を受章した彫刻家の淀井敏夫さんの作品が多数展示されていました。
また、特別展では、織作峰子さんの幻想的な作品が展示されており、「作品当てクイズ」などをしながら鑑賞しました。

美術館を出ると、まだ時間があったので、多々良木ダムを散策することにし、近くの遊歩道を登っていくことにしました。
澄みきった空気に、心地よい木陰…。楽しい会話をしながら気持ちよく歩いていたのですが、突然行き止まりに!?
みんなが「誰かがルートを知っているのだろう」とサクサクと歩いていたのですが、
実は誰も知らない道で、結局は美術館周辺をくるりと一周することになりました…(みんなゴメン)
それでも今日の3人のメンバーは誰もが嫌な顔ひとつせず、
「こっちの道かな」などと言いながら、ダムをめざしてどんどん進んで行きました。
そして、しばらく歩くとダムのてっぺんに到着!(あ~迷わなくて良かった…(笑))

ダムの上で談笑していると、スタッフのなっぴーが「一昨年は、上の展望台にも行った」と言い出したので、
負けじと行ってみることにしました。
なんとなく、みんなのイメージでは「すぐそこにある」といったものでしたが、歩き出すとなかなかの距離。
歩いても歩いてもゴールが見えず、さらには下り坂に…。
そして、みんなの頭の中にはある一つの疑惑が…「本当に展望台はあるのか?」。
そこで、IくんとTくんがトランシーバーを駆使しながら、展望台を探してくれました。
(途中電波が悪くなり、ほとんど地声で話していましたが…)
すると、Iくんがとうとう展望台を発見!
「本当にあったのか」という驚きとともに歓声があがりました。
初めて参加するAちゃんも「久しぶりに走った!」と満面の笑みを浮かべていました。
雨降って地固まる…!?なんだかんだで3人の絆が深まった活動になりました。

そして、時計を見ると終了時間が近づいていたので「急いで戻らなければ…」と思っていたところ、
「あっ、そういえば…前回も時間がなくなって、結局バスに迎えに来てもらったっけぇ」と、なっぴー。
「え~!?それ、先に言ってよ~」
ということで、今回も結局バスに迎えに来てもらいました。チャンチャン!
(書き手:こんちゃん)
努力の結晶
9月15日(火) 晴れ
料理を作ろう「ラタトィユ、イワシのフライ、パスタ」


今日の料理では、イワシを開くことからスタートしました。
Tくん、Aくんが、とても手際よくイワシを開いていました。
Aちゃんの塩付け、片付けなども助かりました。ありがとう。
イワシを寝かせている間、ラタトィユに取りかかりました。
たまねぎ、ピーマン、パプリカ、なす、ズッキーニ、トマト等、
たくさんの夏野菜を切りました。材料が多くて大変でしたが、
3人で力を合わせて切ることができました。
具材を炒めて、トマトと一緒に煮込みました。
ぐつぐつ煮ること20分。おいしいラタトィユができました。
Aくんが、小麦粉、卵、パン粉で下準備をしました。
フライパンで焼いて、イワシのフライが完成です。
料理しながら、会話が弾み、3人の絆が生まれました。

(書き手:うらちゃん)