連休が終わり,いつもの日が始まりましたが,気分はどうでしょうか?
私は楽しいことが終わってしまうと,ちょっと寂しい日が続きます。
お休み明けの朝は「もっと寝ていたいなあ」「仕事に行くのが面倒だなあ」という気分になります。
もしかすると,同じように学校に行きたくない気分の方もいるのではないでしょうか?
それは自分が怠け者だからでしょうか?
これには,いくつか理由があると思います。
ひとつは4月に始まった新学期の最初に1ヶ月を一生懸命に過ごし,心も体も疲れてしまったからかもしれません。
また,連休中の楽しいことにエネルギーを使いすぎてしまい,ガス欠になっているからかもしれません。
あるいは,連休中は学校に行かないことで考えずにすんでいた困りごとや悩みが,再びあなたの目の前に姿をあらわしたからかもしれません。
人によっては,まったく思い当たることがないかもしれません。
かといって,「無理しなくてもいいよ」と言われても,ちょっと素直になれない自分がいることもあります。
そんなときは,「誰かに話を聞いてもらう作戦」をとってみませんか。
スクールカウンセラーや話しやすい先生,おうちの人,誰でもいいと思います。まずはちょっと今の気持ちや弱音を吐いてみる。
そしたら,相手は何かアドバイスや励ましをくれるかもしれません。
「いまそう言われてもなあ」と思ったら,別の人に話を聞いてもらえばいい。
そうすることで,あなたの気持ちをわかってくれる方に辿りつけると思います。
そうしたら,少しスッキリするかもしれませんし,次の一歩をどこに踏めばいいかも見えてくるかもしれません。
話をできそうな人がいない方,知っている人には言いにくいなと思っている方,面と向かって話はするのが得意でない方,もしよろしければやまびこの郷のスタッフと話をしてみませんか。
聞き上手なスタッフばかりですので,安心してお電話を下さい。
やまびこの郷の電話は予約のためだけではありませんので,じっくりお話を聞かせて下さい。
そして,あなたのことを一緒に考えたいと思っています。