新型コロナウイルス感染症予防対策等についてのお願い
新型コロナウイルス感染症予防対策等についてのお願い(令和4年9月30日現在)
今般の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、感染予防対策等を新たに取り決めましたので、内容をご確認いただき対応をお願いします。
■入所前
(1)以下に該当する場合、入所をお断りします
①当日、37.5度以上の発熱及び新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある場合
※来所前に、本人及び同行者の検温及び健康観察をお願いします
②新型コロナウイルスに感染し、在籍校への登校の許可が出ていない場合
③濃厚接触となり、在籍校への登校の許可が出ていない場合
④直近2週間以内(利用日当日を含む)に、本人または同居家族等に海外渡航歴があり、在籍校への登校の許可が出ていない場合
⑤その他、新型コロナウイルス感染症予防対策に関し、在籍校への登校の許可が出ていない場合
(2)以下に該当する場合、入所前にご相談ください
①所属する学級が、閉鎖している場合
②同居家族等に、発熱及び新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある場合
③その他、入所に関して不安がある場合 等
■入所中
(1)マスクの着用、手洗い、手指の消毒等にご協力願います
(2)入所期間中に37.5度以上の発熱及び新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が出た場合
①当該児童生徒の保護者に連絡しますので、速やかに迎えをお願いします
②その週における活動の継続については、感染の状況等により当所が判断します
③中止と判断した場合は、参加者の保護者全員に連絡しますので、速やかに迎えをお願いします
■入所後
帰宅後しばらく健康状態を観察していただき、退所日翌日から3日以内(※金曜日に退所した場合は翌週の月曜日まで)に体調の変化があれば速やかにご連絡ください