ブログ
2023年4月~2024年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷 >ブログ >2023年4月~2024年3月

前向きな一歩
6月23日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 「活動の振り返り」では、「○時に起きる」や「1日○時間勉強する」、「毎日犬の散歩をする」など、今後の目標を決めます。 今週の子どもたちも、...















いつでもお待ちしています!
6月16日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 座禅に挑戦し、少し痛かったけど気持ちよかったこと。 城崎温泉の足湯に浸かりながら楽しくお話したこと。 夜に蛍を見に行ったり、ゲームをした...















心地よい疲れ
6月9日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 4泊5日の最終日、金曜日は自分たちが使った施設を自分たちで清掃します。 宿泊した「星の館」から始まり、「製作のへや」、「遊びのへや」、 そ...















言葉にして伝えていくことの大切さ
5月26日(金)曇り 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 お別れ会では、スタッフが子どもたち一人一人にメッセージを贈ります。 子どもたちは照れながらも嬉しそうに聴いています。 以前、ある保護者の...















すてきな出会い
5月19日(金) 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 今週は、宿泊体験、日帰り体験、見学を合わせて19名の子どもたちが参加しました。 また、メンタルフレンドとして大学生も2名参加してくれました。 ...















自信に満ちた顔
5月12日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 いつも感じますが、お別れ会での子どもたちは、 初日とはうってかわり、いきいきと自信に満ちた表情をしています。 竹田城やフラワーセンターな...















子どもたちの成長を感じます
4月28日(金)曇り 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 お別れ会の前には、5日間使ったへやを掃除します。 今週の子どもたちも、机を拭いたり、遊び道具を片づけたり、卓球のネットを張り直したりと、 ...















第1週の受入れが終了しました
4月21日(金)曇り 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 最終日には、子ども、保護者、スタッフが集い「お別れ会」をします。 まず、スタッフが子どもたち一人一人に、 「サイクリングは大変だったけど...















いよいよ受入れがスタートします
みなさん、お待たせしました。 いよいよ来週から令和5年度の受入れがスタートします。 そこで、新しいスタッフも加わるなか、着々と準備を進めていることろです。 今年度も但馬やまびこの郷が、 みなさん...








新しいスタッフ もっちゃん
はじめまして。 「もっちゃん」です。 得意なことはバレーボールと倒立歩行。 野球やスキーなど、体を動かすことなら何でも好きです。 趣味は本を読むこととと毎朝のランニング。週一でジムにも通っていま...
12