ブログ
2023年4月~2024年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷 >ブログ>2023年4月~2024年3月 >第4週(5/15~5/19)の様子

第4週(5/15~5/19)の様子

すてきな出会い
5月19日(金)
活動の振り返り、清掃活動、お別れ会


今週は、宿泊体験、日帰り体験、見学を合わせて19名の子どもたちが参加しました。
また、メンタルフレンドとして大学生も2名参加してくれました。
そんな中、
みんなと一緒に活動しながら、どんどん笑顔になる子の姿がありました。
不安そうにしている子に、優しく声かけをする子の姿もありました。

子どもたちにとって、やまびこの郷に来ることは、とても勇気のいることでしょう。
しかし、勇気を持って一歩を踏み出すことにより、出会える仲間がいます。
決して無理をする必要はありませんが、
心のエネルギーがたまり「ちょっと外に出てみようかな」」と思ったら、
やまびこの郷に来てみませんか?
すてきな出会いが待っているかもしれません。
私たちは、こんな楽しみ方をします!
5月18日(木)晴れ
遠くへ出かけよう(県立フラワーセンター、丸山総合公園)


県立フラワーセンターと丸山総合公園に行ってきました。
昨日のように暑くなるのかなあと心配していたのですが、今日は風が
心地よかったです。
フラワーセンターでは、たくさんの薔薇を観賞するだけでなく、噴水広場の水を
スタッフにかけたり、花冠を作ったり、草相撲をしたり、磨製石器を作るんだと
一生懸命石と石を擦りあわせたりと、それぞれの楽しみ方で満喫しました。
木陰で食べるお弁当も美味しかったね。
丸山総合公園には、長~いローラー滑り台や1周ターザンロープ、ロープの
ジャングルジムなど魅力的な遊具があって、目を輝かせていました。
でも、一通り堪能すると、結局最後は鬼ごっこ。しかも2回。
最後まで疲れ知らずのみんなでした。
暑くても楽しい
5月17日(水) 晴れ
自分で選ぼう(スポーツ)


今日は午後からも気温が上がっていきます。
こまめな水分補給と休憩を取りながらスポーツをします。
みんなで準備体操をした後、まずは足でのじゃんけん大会です。
最初はスタッフとあいこの人が残っていくパターン、
次は後出しをして負けた人が残っていくパターンです。
後出しの方は、頭のやわらかい子どもたちの方が残っていました。
その後、みんなでドッジビーです。
子どものアイデアで、海好きチームと山好きチームに分かれてしました。
2回行い、海好きチームも山好きチームも1回ずつ勝ち、最終結果は引き分けでした。
最後は自分がしたいスポーツを満喫しました。
暑いけど楽しかったね。
三者三様
5月17日(水) 晴れ
自分で選ぼう(製作・文化活動)


今日も製作のへやが朝からにぎやかです。
宿泊の7名に日帰りの6名を加え、13名が楽しそうに活動しています。

ガムテープで商品を開発し、紙幣も発行してお店を開く子。
ドライフラワーの配置を工夫しながらアロマワックスバーを作る子。
やまびこの郷に伝わる「伝説の白鳥」の顔出しパネルを作る子。
他にも、砂絵、ステンドグラス、焼き板…と、正に三者三様。
それぞれが工夫を凝らし、楽しみながら活動に取り組んでいました。

初めて出会う子もいる中、製作活動を通しながら、友だちの輪がどんどん広がりました。
たくさん食べて!
5月16日(火)晴れ
地域と交流しよう(福知山市動物園)


気温がぐんぐん上がって、少し暑いくらいです。福知山市動物園へ行ってきました。
ここは餌やりをしながら、いろんな動物とふれあうことができます。
小さな動物には手渡しで、少しこわい動物には餌やり装置を使って餌をあげました。
「バイバイ」や「撫でて」の仕草をするオウム、器をガンガン鳴らして餌を催促しては
上手にたぐり寄せるマントヒヒ、1つの餌に群がるウサギたち。
そんな姿に「すごい」「かしこい」と感動しながら、みんな平等に食べられるように
上手に与えることができました。
みんなかわいかったね。心がほっこりするステキな時間でした。
うどん一筋30分
5月16日(火) 晴れ
料理を作ろう(手打ち鶏南蛮うどん、新玉ねぎと大根のサラダ)


わいわいと楽しそうな声が製作のへやから聞こえてきます。
今日の料理は、宿泊の7名に日帰りの5名を加え、12名での活動です。
メニューは、「手打ち鶏南蛮うどん」と「新玉ねぎと大根のサラダ」の2品。
なんと、うどんは小麦粉から作ります。
まず、生地をしっかりとこね、1時間ほど寝かせたら麺棒でのばして切っていきます。
その姿はまるで職人。そこで、
「職人みたいだね」と話しかけると、
「うどん一筋30分です」とナイスな答えが返ってきました。

今日の料理もベリ~ベリ~デリ~シャスでした。
第4週(5/15~5/19)が始まりました
5月15日(月) 晴れ
出会いの集い、お互いを知ろう


今週は、中学生5人、小学生2人の7人が宿泊体験活動に参加します。
今日の「お互いを知ろう」は、「トーキングゲーム」をしました。
順にカードをめくり、お題に答えていくというものです。
ゲームが進むにつれて緊張がほぐれ、どんどん話が盛り上がっていきます。
「今までに一番嬉しかったことは?」の問いに、
「旅行から帰って来たらサプライズのプレゼントが用意してあったこと」と笑顔で答える子。
「将来、どんな仕事に就きたい?」の問いに、
「社会に貢献できる仕事」と真剣に答える子。
「無人島に持っていきたいものは?」の問いに、
「サバイバルナイフ、スマホ、モバ充」と答える子。
さらに、その回答に「食料はどうするの?」との質問があり、
他の誰かが「デリバリー」と答え、大笑い。
お互いの距離がグンと縮まりました。