12月17日(火)晴れ
料理を作ろう(おせち料理、鶏団子の味噌汁)
宿泊と日帰りを合わせて18人の子どもたちが参加してくれました。
本日は「おせち料理に挑戦」をテーマに、伊達巻や紅白まなす、芋きんとんなどに挑戦します。
■紅白なますチーム
ピーラーを使って、ニンジンとダイコンをスライスしていきます。
家ではどんなおせち料理を食べるかなどを話しながら、和気あいあいと調理を進めています。
最後に酢であえて完成。納得の味になったようです。
■伊達巻チーム
ミキサーで、卵、はんぺん、調味料を混ぜます。
フライパンできつね色になるまで焼き、巻き簾で巻いたら完成。プロ顔負けの出来栄えでした。
■鶏団子の味噌汁チーム
ダイコンやタマネギ、ニンジンなど、大量の具材を黙々と切っています。
具材を火にかけ、最後に鶏団子を鍋に入れ、味噌を溶かして完成。美味しそうな匂いが部屋中に広がります。
最後にかまぼこをリボンや花などの形に切り、すべて完成!一足早く、お正月気ムードに包まれました。
みんなで協力して作った料理は、もちろん最高にデリ~シャスでした♪