12月3日(火)晴れ
地域と交流しよう(山芳製菓・工場見学)
今日の「地域と交流しよう」は朝来市内にある山芳製菓の工場見学です。
最初は味付け体験です。
味は、わさビーフ、コンソメ、サワークリーム、バターしょうゆ、韓国のり、
いかすみ、塩の7種類です。
味を選び、フレーバーを計量をした後、素揚げしてあるポテトチップスに
自分が選んだ味をつけます。
素揚げのポテトチップスもちょっと味見。素揚げ派ができそうな感じも
ありましたが、我慢です(笑)
味の付け方は簡単です。素揚げのポテトチップスを袋に入れ、フレーバーを
半分入れます。
そして空気をたくさんいれてしっかり振ります。混ざったら、残りのフレーバーを
入れ、また振ります。
完成したら、またまた味見。あちこちでいろいろな感想が上がります。
「混ざってなくて(わさびが)からい」「美味しい」「家まで我慢する」など。
味付け体験の後は、いよいよ工場見学です。
しっかりと工場見学用の服装になった後、さあ、出発!
工場内ではジャガイモが機械で洗われるところから、製品になって箱詰めされ、
トラックに積み込むまでの全ての工程を見ることができました。
揚げたての温かいポテトチップスも味見させてもらうという貴重な経験ができました。
山芳製菓のみなさん、ありがとうございました。