2月26日(水)晴れ
料理を作ろう(煮込みハンバーグ、おから煮)
宿泊と日帰りを合わせて19人の子どもたちが参加してくれました。
そして、先週に引き続き、卒業生のリクエストメニューということで、
人気の高かった「煮込みハンバーグ」と「おから煮」を作ります。
ハンバーグチームは、玉ねぎチームとタネチームに分かれて調理開始です。
玉ねぎチームは、「鼻で息をするな~。目に染みるぞ~」という掛け声のもと、
催涙成分の硫化アリルと戦いながら、次々とみじん切りにしていきます。
タネチームは、ひき肉に卵や小麦粉などを入れ、4人がかりで捏ねていきます。
その量、なんと2300グラム!
一方、おから煮チームは、「『ささがき』って何?」などと、
具材それぞれの切り方をスタッフに尋ねながら、丁寧に調理を進めていました。
じつのところ・・・、ハンバーグとおから煮の組み合わせに、多少不安があったのですが(笑)、
みんなで作った料理は、今日も最高にデリ~シャスでした。