2月19日(水)雪
自分で選ぼう(スポーツ活動)
今日は、朝から雪が降り続いています。
虹の館もとても寒いのですが、子どもたちは雪が嬉しいようで元気いっぱいです。
今週は何と言っても中3の卒業週。
みんなでするスポーツは中3に2つ決めてもらいました。
そして、決まったのが「シャトルラン」と「ドッジボール」。
「シャトルラン」とは、20m間隔で引かれた2本の線の間をリズム(時間)に
合わせて往復し続ける種目です。
何往復したらゴールというわけではなく、徐々に早くなるリズム内に往復し続け、
間に合わなくなったら終了で、そこまでの往復回数が記録になります。
もちろん、やまびこルールを作り、線の距離は15m程度に短くしましたが、
中3は200往復以上(約25分程度)をする子もいました。
終わってから「記録はいろいろだけど、みんな頑張ったよね」と言っていた小学生。
その言葉に他の子どもたちも嬉しそうでした。
「ドッジボール」は2回戦しました。
1回戦目は中3の希望で中3vs中3以外です。予想通り中3の勝ち。
2回戦目はじゃんけんでチームを分けました。
その後の自分で好きなことをする時間には、外で雪合戦や雪だる作り等をしたり、
虹の館でバドミントンやバスケットボールのシュート等したり、
自分がしたいことを楽しみました。